-
アプリと結婚相談所のメリット・デメリットついて詳しく解説。
2025年2月28日#婚活 #結婚相談所 #アプリ #メリット #デメリット
こんにちは! 東京都北区 「結婚相談所スズラン」 佐藤です。
本日は「アプリと結婚相談所のメリット・デメリット」についてご紹介します。
「そろそろ結婚したい」思って婚活をする時、ほとんどの人は、アプリから活動を始めます。
ただ、「良い人に出会えない」「出会ったとしても結婚を考えてくれてない」と悩んでる人も多いのは事実です。
そこで今回は、アプリと結婚相談所のメリット・デメリットをご紹介します。アプリのデメリット
アプリで恋人を見つけてそのまま結婚する人もいます。ただ、そのままゴールインする人は、ほんの一握りです。
アプリでマッチングしても「連絡が続かない」「会うまでに至らない」「まだ結婚は考えられない」という人も実際にいます。
そこで今回は、アプリのそれぞれの特徴をご紹介していきます。
既婚者が参加してる
アプリは、結婚相談所と違って独身証明書の提出をしないため、「既婚者」でも簡単に参加することが出来ます。
なので連絡が続かず1回も会うことも出来ないまま自然消滅することもあります。
友達(気軽に遊べる異性)が欲しい
アプリの登録(入会)は、簡単にできるため気軽に参加ができます。
そのため、気軽に遊べる友達がほしいと考えてる人がいるのも事実です。
結果的に「結婚願望がない人」でも参加することがある
結婚観について話し合うことができない
結婚相談所の場合、結婚するまでの流れがあるためお互いの結婚観について話し合うことが出来ます。
ただ、アプリで知り合った場合、結婚相談所みたいに話し合うことはないので仮にアプリで出会って結婚したとしても結婚後に「こんなはずじゃなかった」ケースは、あります。
早く結婚はできない
「早く結婚したい」と思ってる人は、アプリでは難しいです。
アプリは、たくさんの人が登録してるため色々な考えを持ってる人がいます。
「結婚する気持ち」は、あっても「いずれはしたい」「タイミングがあれば」考えてる人が多いです。
よくある話ですが長年付き合ってるカップルがそのまま結婚するかな?思っても片方は、「結婚したい」思うけど片方は、「まだ結婚したくない」ケースは、あります。
なので結婚相談所みたいに期限を設けていないため、ズルズル時間だけが過ぎお互い時間のムダになってしまいます。
アドバイスしてくれる人がいない
婚活をしてると悩みは、出てきます。
これは、婚活に限ったことではありませんが人間、必ず悩みはあり一人では、どうすることも出来ないです。
なので誰かに相談したり助けてもらって気持ちが救われることがあります。
今、ブログを見てるあなたも何か悩みがあって誰かに相談(話)を聞いてもらって助かった事ってありませんか?
人間どうしても悩んでいると正常な判断ができなく最悪の場合、過った方向へ進んでしまうことがあるので、まずは、一人で抱え込まず相談することです。結婚相談所であれば、カウンセラーがいるので適切なアドバイスが出来ます。
アプリのメリット&アプリに適してる人
ここでは、アプリのメリットをご紹介します。
アプリで出会って付き合う人もいますしそのまま結婚する人もいます。
ただ、アプリに適してる人も中にはいますのでアプリのメリットも含めてご紹介します。
気軽に始めることができる
アプリは、結婚相談所みたいに入会前、面倒な書類の提出&プロフィール写真を撮る必要がないので気兼ねなく利用(登録)が出来る。
また、アプリ場合、値段が安価なので始めやすい。
コミュニケーション力がある人は、アプリ向いてる
コミュニケーションが得意な人は、アプリで出会いを探しやすいです。
第一段階では、気になった相手とのメッセージのやり取りから始まるので重要なポイントになります。
文章のやり取りの段階で相手に魅力を感じてもらうことが出来なければ、実際に会ったとき交際へ進展するのは厳しいものです。
なので、メッセージのやり取りだけでも異性の方を魅力的に思ってもらえて更にコミュニケーション力がある人は、アプリ適してると言えます。
写真の撮り方・写り方のコツがわかってる
最初に人の目に入るのが写真になります。
見た目が良い人・自分の写真の写り方が分かってる人は自分自身を写真でアピールすることが出来ます。
そのため、自分をより魅力的にアピールできる写真を撮れる人は、アプリに向いていると思います。
また、自分自身の写真ではなく趣味があればその写真を載せることも可能です。
例えば、スポーツが好きな人であればスポーツの写真、料理が好きな人であれば料理してる写真を載せる工夫ができる人は、ちょっとした工夫ができます。
連絡がマメで複数人とのやり取りがうまく出来て苦痛でない人
アプリは、複数人とやり取りをする流れになります。
なので連絡がマメで1人1人に対して会話も覚えていてやり取りが出来る人は、うまく活用することができると思います。
自分1人で管理が出来なくて複数人とうまくやり取りが出来なかったり会話内容が覚えられないならアプリは、向いていません。
マメな人で器用な人であればアプリは、相性がいい婚活方法でしょう。
常に前向きな気持ちでいられる
アプリでの活動は、会うことも出来ず連絡のやり取りも続かないまま終わってしまうことがあります。
なので、その都度、落ち込んでいてはアプリでの婚活は出来ないです。
男性も女性も複数人と同時に連絡を取り合ってる人が割合的には、多いです。つまり会話の途中で連絡が途切れることも少なくありません。
連絡が来なくなったらスグに他の人と切り替えられるように臨機応変さがとても大切になってきます。
こういった理由から前向きな気持ちで考えが切り替えられる人は、アプリ活動向いていると思います。アプリで婚活は、どうなの?
本気で結婚相手を探してるならアプリでの活動は、オススメしません。
なぜならアプリは、婚活ではなく恋活になるので彼氏・彼女・友達作りを目的としてる人も多くいます。
それと気軽な気持ちで参加が出来るので「既婚者」が混ざって参加してることもあります。
なので真剣に結婚相手を探してるのに遊び目的の人と仮にマッチングしても当然ですが結婚は、できません。
あと時間は、戻ってきませんので真剣に結婚相手を探してるならアプリは、オススメしません。アプリ以外で婚活方法は、あるの?
結論→「あります」
ただ、アプリで上手く出会えなかったからと言って婚活・結婚ができないというわけでは、ありませんのでご安心ください。
アプリ以外で婚活・結婚も出来るので、まずはご自身であった婚活方法を試してみましょう。
そこで他にどんな婚活方法があるがご紹介します。
知人からの紹介
知り合いを通しての出会いは、相手がどんな人かある程度事前に分かります。
さらに、知人からの紹介なので安心感があります。
もし、何かあったとき、紹介してくれた知人に相談したりすることが出来るのでお相手がどんな人でどんな性格の人か分かります。
ただ、紹介をお願いする人がいなかったり仮に紹介してもらい、めでたく付き合う事が出来ても「2人だけの関係・秘密」を付き合ってる相手が知人に話してしまうことがありますので紹介してもらう時は、注意して行動してほしいと思います。
婚活パーティー
婚活パーティーで出会って交流をするのもオススメです。
婚活パーティー場合、「ハイスぺ限定」「1年以内に結婚したい人限定」「趣味が同じ人限定」など開催されてる婚活パーティーが多いので理想の相手を探しやすかったり参加者同士で会話が弾みやすかったりします。
それと、「結婚したい人限定」パーティーに参加をすれば結婚を前提とした真剣なお付き合いを目的として安心して参加ができますね。
ただ、コミュニケーション力がない人・初対面の人と上手く会話が出来なくて苦手な人は婚活パーティーは、向いていないかもしれません。
結婚相談所
「アプリ・婚活パーティも試したけど上手く行かなかった」「何を話して良いか分からない」人には、結婚相談所での活動は、オススメです。
結婚相談所の場合、カウンセラーがあるので「あなたに合う人」「会員さんの理想のお相手を聞き出し紹介」したりすることが出来ます。また婚活パーティーと違って初めから1対1で出会えるので自分から積極的に声を掛けたり連絡先を聞き出す必要もありません。
それと結婚相談所で登録してる人は、100%結婚したい人しか登録していませんので早く結婚した人には適してます。
活動中、悩みは必ず出てきますので何かあったらプロのカウンセラーに相談が出来るので安心して婚活が出来ます。知人の紹介・アプリ・婚活パーティーでも上手くいかなかった人は結婚相談所がオススメ
知人の紹介・アプリ・婚活パーティーやってみても上手く行かなかった人は、結婚相談所での活動をおススメします。
結婚相談所の場合、真剣に結婚したい人しか登録していませんので結婚をしたい人は、活動しやすいです。
ただ、いきなり登録するのは抵抗があると思いますので婚活に関しての無料相談を受けてみて下さい。
あなたに合った適切なアドバイスをさせていただきます。まとめ
今回、アプリと結婚相談所の違いについてご紹介させていただきました。
「自分から積極的に動けない」「コミュニケーション力がない」悩んでる方は、自力での活動は、厳しいので結婚相談所でプロの力を借りるのも一つの方法です。
「結婚したい」思っているなら1日でも早く行動することをおススメします。
「あの時、こうしておけば良かった」思っても時間は戻ってきませんので悔いのないように行動してもらえればと思います。
結婚相談所スズランでは、私自身も結婚相談所での活動経験あります。経験豊富なサポートのところで「あなたの理想の相手」を探すことができます。(スズラン赤文字 クリックできます)現在、30分無料相談実施しています。
(みどり線、引いてあるところ、クリック出来ます)
婚活・結婚・長年付き合っていた人がいたけど結婚話し合いをしたが結婚までできなかった・長年、片思いしていた人がいたが実らず、ずっと一人でいた方などお気軽にご相談ください。
現在、無料相談された方、限定でご相談されてから1ヶ月以内に入会された方「入会金 33000円→0円 登録料 20,000円→0円」です。
ぜひ、この機会にご利用してみて下さい。
無理な勧誘していません。ご安心ください。